11月30日 M.A DELTA @立川BABEL で開催!

2013年10月29日 23:57

11月30日 M.A DELTA @立川BABEL で開催!ディスカウントは下記フォームまで!

2013/11/30(Sat)
立川BABEL
OPEN/START 24:00
PRICE ¥1500+1D

M.A DELTAとは?
バンドマンShunInanuma,レゲエのGacchi,DJのDouble Clapperz
3つの(DELTA)アーティストが混ぜる(MADEL)Music of Art(M.A)!!!
レゲェ、HIPHOP、DJ、バンドとそれぞれのジャンルから
多彩かつ強力なアーティストが参加するオールナイトイベント!!


act
Parkgolf
Bahboon
DoubleClapperz
Gacchi
ShunInanuma
irie cat

PIPE LINE(サウンドシステム)
RASTFARiddim(ライブプリント)

Parkgolf
1990生まれ。札幌在住。Beatmaker。
2012年より活動開始。
術ノ穴所属。泉まくら、三回転
とひとひねり etcのRemixを
手がけており、 自身のEP
『CAT WALK』も
Maltine Recordsより
リリースされている。
ジャンルレスに
現在進行中。

Bahboon
2010年、前身となる九十九(ツクモノカミ)を結成、
メンバー個々の活動を理由に2012年に一度活動を休止し
2013年、メンバーチェンジを経て、バンド名を“Bahboon”に改名。
Guitar & Vocal : Shohey Suyama (ex.Peaky SALT)
Bass : Yasuhiro Shimizu (ex.The Beatmoss)
Drums : Chihiro Takahashi (ex.コリドラス)

RASTFARiddim
デザイン作成から染め、プリントまですべてBY MYSELF
直接オーダーして一枚ずつ手刷りで製産する新手のRASTAMANSTYLE BRAND!
当日はその場でプリントし販売します!ヤーマン!

ShunInanuma
約10の機材を使用し、ダンサブルなドラムとベースを軸に、サンプリングした民族音、シンセを織り混ぜ、その場で曲を作っていく。まるでバンドのような、またDJのような音楽スタイルでの即興ライブ。

GACCHI〜Reggae Deejay〜

地元福生を中心に活動するレゲエディージェイ(歌い手)
LIVEはもちろん、イベントオーガナイズも精力的に行う。
今年1月、iTunes・Music.jpで「ミテロヨ」をリリース。自身初の配信となるこの楽曲はiTunesレゲエシングルチャートで8位を記録した。
フリースタイル(即興)で歌うのが大好き。

M.A DELTAとは?
バンドマンShunInanuma,レゲェのGacchi,DJのDouble Clapperz
3つの(DELTA)アーティストが混ぜる(MADEL)Music of Art(M.A)!!!
レゲェ、HIPHOP、DJ、バンドとそれぞれのジャンルから
多彩かつ強力なアーティストが参加するオールナイトイベント!!

サウンドシステムとは?
レゲエの生まれた国ジャマイカの音楽史の発展に欠かせないのが
移動式スピーカー「サウンドシステム」。
見た目にも迫力のある巨大ウーハーは、期待通り大迫力の低音をその場に再現し、
レゲエミュージックの醍醐味である"太いベース"を
体全身で体感するのに申し分ない。
今回のM.A DELTAでは、よりベースにこだわった空間を演出するため、
会場の常設スピーカーとは別にこのサウンドシステムを導入。
レゲエやベースミュージックのDJ陣の選曲を是非とも、
高さ2m55cm,幅2m80cmという規格の巨大スピーカーの
すぐ前を陣取り、「耳」ではなく「五臓六腑」で聴いて楽しんでほしい。

立川バベルDESCOUNTフォーム